プルルルル・・・ピッ 『もしも~し、ぬかよろちゃん? ヒマだよね? ヒマに決まってるよね? あるショップさんからのリキッドとMODの記事書けるよね? 書けるに決まってるよね? あ~いいから、いいから ぬかよろちゃんの都合は興味無いし~ じゃあね~ ショップのご担当から連絡入ると思うけど、あとはよろしくね~』ピッ・・・プープープー
こちらが一言も発する間もなく電話は切れてしまいました。電話の主は「VAPE道」のタカユウ氏。いわゆる鬼畜です。そりゃ、師匠のおっしゃることなら黒いモノでも白と言いますけどね、会社だったらパワーハラスメントってやつですよ。ああ、VAPE界の上下関係って怖いわ・・・
VAPE道のコメント欄に「パワハラ反対!」って匿名で書き込んでやろうかしらん。
Mery VAPEさんから、Killa Fruits Red Apple Peachをもらいました。
Mery VAPEさん。鬼畜タカユウさんと違って、すごーく丁寧なご対応をしてくださいました。ベイパーである前に一人の人間として当然ですよね。タカユウ師匠、見習うよーに。
失礼なお話ですが、Mery VAPEさんのことはまったく存じ上げていませんでした。今年2月にオープンされたネットショップのようです。Ultimavapeの日本総代理店になる等、若いショップなのに勢いがありますね。
Mery VAPE公式 (@MeryVape) | Twitter
- 期間:8/1 0:00 ~ 8/7 23:59
- 内容:期間中全商品15%オフ
- クーポンコード:「half15」
明日からセールをされるそうです。その準備のためなのか、本日7/31はサイトが閉鎖されていますね。ごめんなさい、事前に情報を仕入れてなかったので、どういった品揃えのショップさんなのかさっぱりわかりません。サイト閉鎖は予想してなかった・・・ホント、いつもてきとーな情報発信で申し訳ない。m(_ _)m
Red Apple Peach(VG70% / PG30% USA)
<Mery VAPEより>
赤リンゴと桃のコラボレーション。吐いた時の先に来るリンゴとあとから追いかけるように来る桃の絶妙なバランスがたまりません。
うーむ・・・この手のパリピーデザインのリキッドって、おいしいかマズいかどちらかに寄るイメージがあります。Nasty Juiceがそうだったんですね。フレーバーによって「おいしい!」と「ゲロマズ!」が極端に分かれてました。偏見なのは承知の上で言い切ってしまいます。パリピーなモノに「このブランドのリキッドを選んでいれば間違いない」なんてリキッドは存在しない。偏見です。
シングルコイル0.7Ω 30W、DLで吸ってみます・・・・
・・・・うわわ~ 濃い~ 甘い~ おいし~い。いや、なんというか噛めそうなほど(大げさ)濃いリキッドですね。ジューシーとかって表現が甘っちょろく感じる。ジュバジュバといった感じで口の中に流れ込んできます。気分的には果肉入り100%ジュースを飲んでいるかのような。
大阪の阪神梅田駅にジューススタンドがあるのですが、私、出先から会社へ戻る際にたまに一杯いただいてるんです。夏の暑さにやられたときの元気注入のためにね。Killa FruitsのRed Apple Peachはそれと同じ効果がありそう。100%ジュースは腹の底から、Red Apple Peachは肺の底(?)から活力を生み出しそうですわ。
基本的に私は甘いリキッドが好きなのですが、ジュースで言えば「ネクター」の甘さは苦手なのです。ドロッとした感じは平気なのですが、甘味がどうもクドい。やっぱり、ジュースは生搾り系に限ります。Red Apple Peachはしっかり生搾り系なので夏にもってこいのリキッドではないでしょうか。へんにメンソールを入れてないところも好感が持てますね。
赤リンゴと桃のコラボレーションなんだそうですが、吸った瞬間は何の味だかよくわかりません。肺に入れる段になって初めて「ああ、リンゴを吸ってたんだっけ」とわかります。ミストを吐くときに一瞬だけ桃を感じますが、基本的にはリンゴの隠し味的な要素になっていますね。
リンゴと桃は分離していません。ずっと絡み合っているので「リンゴがうまい」とか「桃がうまい」とはならないでしょう。「Red Apple Peachがうまい」としか表現のできない状態になります。自分がいったい何味を吸っているのか意識することなく「おいしい」状態が続きますので、飽きもきにくいのではないでしょうかね。これだけ甘いと苦手な方も出てきそうですが、この季節に身体が求める系統のリキッドであることは間違いないでしょう。
さてさて、もうしばらくでMery VAPEさんのサイト再開&セールスタートとなります。どんな品揃えなのかワクワクしますね。ワクワクはしますが、私は寝ます。おじさんは夜も朝も早いのです。セールなんかより朝5時に起きて出勤するほうがだいじなのです。では、おやすみなさい。